ざわちんさんが紹介している北の快適工房「二十年ほいっぷ」っていう直火窯練りのくすみ用洗顔を購入、使ってみました。
二十年ほいっぷ
二十年ほいっぷと泡立てネット、説明書がセットで届きました。
二十年ほいっぷ使用レポート
ネットの上と下を両手でしっかりとつかみます。そしてくるくると円を描く要領で「二十年ホイップ」を泡立てていきます。
どんどん泡だっていきますね。泡が硬いなと感じたら、ぬるま湯を少し加えます。ちょっとだけね。
さらに泡だってきます。空気を含ませるようにするともっと泡立ちます。
泡立てネットをしぼるようにして泡をとります。コシの強い泡がしっかりできました。
コシのある泡の上に5円玉をのせてみました。のっかっています!(説明書によると500円玉ものるみたいです)
肌に直接触れないように厚さ2cmくらいの泡をクッションにして洗っています。
メイクは軽いお化粧なら落とせるそうですよ。アイメイクやリップはおちないので私は先にメイクおとしを使いました。
私の場合、一回洗っただけでは驚くような効果がよく見えませんでしが、もっちもっちの泡が大のお気に入り!しばらく使い続けてみるつもりです。もっちもっちの泡には娘も気にいり、親子で使っています。
▼この商品の詳しい説明はコチラから
二十年ほいっぷ
- 投稿タグ
- 洗顔