ココバナ(coco-bana)ってとってもキュートな名前。ご存知ですか?
森下仁丹(株)さんが運営しておられる「女子が気になること、カラダのことをこっそり教える」がコンセプトのサイトのお名前なんです。
森下仁丹と言えば昭和世代の私にとって慣れ親しんだ「仁丹」のケースが頭にうかびます。そしてこれは、2013年2月11日に創業120周年を記念して発売された新商品「梅仁丹」。パッケージがとてもオシャレになってました。
おしゃれなパッケージの梅仁丹
口に入れて少しかんでみると、紀州産梅のあのちょこっと酸っぱいお味がジュワーッっと広がります。
先日、ブロガーやメーカーさんが集まる会に出席した時に森下仁丹さんからいただいた物なのですが、昔なつかしい仁丹に再度はまりそうな予感です。
女子が気になる情報を発信するココバナ(coco-bana)
そして教えてもらったのがココバナ(coco-bana)の可愛いサイトさん。
健康・美容のエキスパート女性チーム「女子的委員会」のメンバーの方が気になる情報や今話題の情報を発信されているんです。優しい色使いと濃い内容に、内面も外見も美しくなりたい女性必見です。
↓私の好きなカモミールのお花 優しいものを見ると心が癒されます。
ココバナ(coco-bana)さんでは、年齢も様々な10名の女性メンバーの方が、それぞれのおすすめアイテムをセレクトし、気になる情報とともに紹介して下さっています。
お会いしたこともないのに、お悩みとかが同じだとついつい親近感を覚えてしまいます。
「KARADA no Onayami」コーナーでは、からだの悩みについて健康・美容の専門家の解説が載っているのですが、とてもわかりやすい優しい言葉で書かれています。
ともすれば専門的用語が並びそうな話題だけれどス~ッと頭に入ってきます。
休息をサポートしてくれるレスキューナイト
まず最初に目がいったのが、女子的委員会かんりにんさんが「朝が変われば人生が変わる」というキャッチコピーで紹介されている「レスキューナイト」っていうアイテム。
私、食事が終わり家事を終わらせ、お風呂でリラックスしたあともパソコンの前に座っちゃうんですよね。
寝る前にメールチェックしたり、フェイスブックを見たり。フェイスブックで気になるサイトを発見したら、すぐにリンク先にジャンプ!気がついたらパソコン前でどっぷり1時間。
そのあとベッドに入るのですが、頭がしっかりおきた状態になっているせいなのか1時間以上眠りにつけません。それで仕事の事とかを考え始めるともう目はパッチリ!一日中働いて疲れているはずなのに寝られなくなるのよね。だから朝がすっきり起きられない状態。
これではいけないなあと生活改善をして、ゆっくり眠らなきゃ、と思っていたところでした。
レスキューナイトっていうアイテムはお花だけで作った「自然派エッセンス」なんだそうです。休息をサポートしてくれるお助けになりそうな予感。今、超気になっているところです。
詳しくはコチラに詳しく掲載されています。↓↓↓
女子のカラダのこと、ためになること発信サイト
- 投稿タグ
- ココバナ(coco-bana), 健康