麻布十番アンティアンの人気の「手作り洗顔石鹸5種類」&「ラベンダー化粧水」のお試しセットを使ってみました。

無添加手作り石けんアンティアン

アンティアン石けん

リボンもついて可愛いラッピングね。ちょっとしたプレゼントにも使えそう~。色々な雑誌で紹介されているのを見ていてアンティアンさんの事は前から気になっていました。今回ご縁がありモニターさせていただいています。

アンティアン石けん

麻布十番アンティアンてどんなお店?

乾燥肌・敏感肌・アトピー肌にも優しい無添加手作り石鹸・無添加化粧品【麻布十番アンティアン】

リアルショップは、東京麻布十番にあります。関西在住の私は行けないけれど機会があれば立ち寄ってみたいですね。

実はね、アンティアンの社長さんは50代の男性なんです。アンティアンの会社はそもそも社長さんがひどい敏感肌だたことから始まりました。自分の為に肌に負担をかけない優しい石鹸を探し求め、作り始められたんだそうです。

やや敏感肌の私の場合、特に花粉の季節の2月~4月はお肌が敏感に反応してしまう時期なので、期待が高まります。
biyo-face1

アンティアン手作り石鹸の特徴

  1. 約1ケ月の時間と人の手間がかかっている
  2. コールドプロセス製法で作っている
  3. 合成界面活性剤、人工香料、防腐剤などの化学原料を一切無添加。

コールドプロセス製法

コールドっていう言葉が使われているので最初は「冷やして作るのか」と思っていたら違うんですね。

  1. 最初は天然の植物油や原料を計ります。
  2. そして天然植物油とアルカリを混ぜ合わせ、手作業で30分攪拌。
  3. その後、30分おきの攪拌を続けながら3時間ほどしマヨネーズ位の硬さになれば型に入れます。
  4. 24時間保温すると石鹸が固まります。
  5. さらに24時間後、型から取り出します。
  6. そのまま乾燥・熟成させます。
  7. 10日ほど熟成が進んだら製品サイズに切り分けます。
  8. さらに熟成。
  9. 約1ケ月後の熟成のあとは製品テストが待っています。これに合格した石鹸だけがラッピングされます。
  10. やっとのことで完成です。

うわ~、この工程を調べて書いているだけで疲れてしまいました。コールドプロセス製法って何か気が遠くなるほど時間と手間がかかるのですね。

洗顔石鹸クイーンシリーズ「ラベンダーハニー」

アンティアン石けん

メイク落としにも使える洗顔石鹸です。今回のお試しセットの中では一番濃いベージュがかった色をしています。アンティアンでの総合人気一位の石鹸なんだそうですよ。

袋を開ける前からほんのり香りがしていたけれど、あけた途端にさらにラベンダーの香りが広がります。よし、洗面所に置くことにしよう!

私は普段洗顔時に泡立てネットを使っているのですが、アンティアンの石鹸はわざわざ泡立てる必要がないんだそうです。ぬるま湯で手と石鹸を濡らし、石鹸をこすります。いつものように泡立ちませんが、そのぬるぬるになった石鹸で顔を洗ってみました。

弱アルカリ性の為、目にしみるかもしれないと説明書きがあり、しっかり目を閉じて洗うと大丈夫でした。洗顔しながらラベンダーの香りに包まれます。

ぬるま湯で洗い流したあとのお肌は柔らかくてしっとり。乾燥肌の私ですがこのままでもいいか?といった気分です。

洗顔石鹸クイーンシリーズ「ベイビー」

アンティアン石けん

敏感肌や赤ちゃんが向けに作られた肌に優しい素材のみを厳選した洗顔石鹸です。

同じクイーンシリーズの「ラベンダーハニー」より買いやすい値段設定なっていますね。

ラベンダーの香りはラベンダーハニーに比べてやや弱いです、それでも十分香ります。

春の花粉の季節は肌が敏感になる季節、こちらの石鹸の方が私にはあっていそうです。私の場合、単品買いならこれですね。

竹炭洗顔石鹸プリンセスシリーズ「漆黒」

アンティアン石けん

小鼻部分など皮脂の汚れが気になる方には嬉しい竹炭が配合されています。ただ、乾燥肌の私が使う場合は、ラベンダーハニーやベイビーに比べて洗顔後のしっとり感があまり感じられません。

オイリー肌の方なら、毛穴のお掃除力に力を発揮してくれそうでいいかも?ですね。

ボディソープ スーパーササボン「ラベンダー」

アンティアン石鹸

ラベンダーハニーは高くてボディにはちょっとね、と思う方はこれを選ぶといいですね。シアバター配合。

全身を洗うとすべすべしていたのでお風呂上りに使っているボディミルクを省略しちゃいました。

説明を読むとシャンプーとしても使えるボディ石鹸との事。でもロングヘアーの私にとって、シャンプーとしては量的にちょっと使いづらそうです。

ボディソープ スーパーササボンレモングラス

アンティアン石鹸

酸っぱいレモンのような香りです。レモンの絞り汁が飲めるほど柑橘系が好きな私はお気に入りの香りになりました。

レモングラスの香りに包まれて、すっきり爽やかな気分になれ、癒されるバスタイムになりました。

化粧水ラベンダー

アンティアン化粧水

成分はたったの3種類!

  1. 南仏プロバンスで採れたラベンダーエッセンシャルオイル
  2. 植物性グリセリン
  3. 精製水

アンティアン化粧水

お水みたいにさらっとした化粧水です。

アンティアン化粧水

つけた瞬間にラベンダー畑が頭に浮かぶほど、ラベンダーの香りに包まれいい感じ~。

※冷蔵庫で保存します。

麻布十番アンティアン無添加手作り石鹸

アンティアン石けん

▼アンティアン公式サイト
無添加手作り石けんアンティアン

アンティアンの公式サイトで、見たい種類の石鹸や情報ページに行きたい場合は左サイドバーが見やすいですよ。特に左サイドバーの下の方に商品のカテゴリー一覧が載っているので便利です。